建前(棟上げ式)

ちいちゃんのひ孫

2012年09月02日 23:26

8月28日に近所で
建前(棟上げ式)があった。
久しぶりに餅まきに参加できた。
もちろん他人様の家
私は拾うほうでした

私は子どものころから餅まきが大好き!!

なかなか情報が入らなかったり
日程が合わなかったりして
出掛けられないのだけど
今回は、ばっちり!!

餅投げが始まる30分以上前から
現地に行くことができ、ラッキー!

待っているときのわくわく感もいいものですね~

さて、肝心の成果といえば・・・
御餅44個、タオル2本、お菓子はチキンラーメン1袋
それからお金の包みを8個

「どうせ、5円玉しか入っていないよね。」と、
開いた包みは、確かに5円玉。
でもね、何と一つの包みには500円玉が!!
50円玉が入っていたのもあったので
全部で580円ゲットすることができました。

後で、その御宅の方にお聞きしたら
500円玉は全部で5枚入れたそうです。
超ラッキー

あれっ、でもまた無駄な運を使っちゃったかな?
私って、あんまり、大物はゲットしたことがないのよね~