捨て猫・・・みたい
最近、我が家のベランダに
猫が来ている。
見かけ始めたのは
7月の終わりころから。
この猫はメスで
大きさからみて生後1年くらいかなあ。
最初は人を見ると逃げたけど
何日か見かけた後
フードを置いて様子を見ていたら逃げていかない・・・
恐る恐る触ってみたんだけど
触られても平気の様子。
マッサージをすると、もっとと要求する。
さらにその翌日、ナンと膝に入って来る。
しかも、足や胸にグッパー、グッパーをする。
8月初めころ
子猫の泣き声が聞こえて
3か月位の子猫を見かけたんだけど
多分その子たちのお母さん猫ではないかと思う。
7月中旬ころから
近所の人が子猫の泣き声を聞いたと言っていたし。
近頃、同じ旧町内で
猫を捨てる人が増えているそう。
通勤路でも、7月以降
ひかれた子猫の死体を多数みる。
もし、野良なら、避妊手術をしたいと思って
フードをあげはじめてみた。
「この猫の飼い主さん、いたら連絡してください。」と
携帯電話の番号を書いて
首輪をつけてみた。
今日で5日目だけど、反応なし。
我が家で飼ってあげられるといいんだけどね。
最近子猫を迎えたばかりで
お兄ちゃん猫の受け入れ許容範囲を超えているみたい。
外に向かって威嚇している。
負けずに、外の彼女も威嚇しちゃうんだよねえ~
お兄ちゃん猫を刺激しないでほしいんだけど。
あっ、なんで捨て猫と思ったかというと
この猫、私が近寄っても逃げないんだけど
去ろうとすると
シャーッと威嚇するんだよね。
しかも、手と口が出る。
1回は噛まれて、もう2回は噛まれかけた・・・
びっくりして、声を出すと
「しまった。」という顔をして離れているけど
逃げてはいかない。
家の中にも入りたそうで
甘えた声で人を呼ぶから。
小さいころは飼われていて
かわいがってもらえていたのに
家に入れてもらえなくなった猫なんじゃないかな?
最初フードをやった時は
すごくおなかが減っていたみたいだったけど
今は、そんなにガツガツしていないから
今も外猫飼いで
えさをもらっているのかもしれない・・・
とにかく、彼女に背を向けるのは怖い。
顔を見ながら離れたり
片手で抱えてドアを開けたりして
彼女に部屋に入られないように
自分だけ入るのは
なかなか難しい。
飼い主さんがいて
ちゃんと面倒を見てくれているんなら
安心なんだけど。
関連記事