オハナちゃんは元気

ちいちゃんのひ孫

2012年09月21日 00:05

お友達猫のオハナちゃん。
男の子猫が近所を
散策中ということもあり
昨日から、とりあえず
我が家の納戸に逗留中。



<排泄>は
昨日の朝
おしっこと大便

夕方
おしっこ

今日の日中
おしっこ

<食事>は
昨日、夕食に子猫用缶詰1缶

今朝、フード約40グラム
1回では、食べきらなかったので
置き餌にしていたら
夕方見たときには
完食していた。
今晩、フード約50グラム

本来、小食なのか
緊張していて食べないのかは
不明。

やっぱり、食事より
マッサージを要求する。

体に触ると
ずっとゴロゴロ言っている。

正面からの抱っこを
されたがっている様子だけど
まだ、性格がつかめないので
それは、却下。

抱え抱きをしても
おとなしくしている。

部屋から出ようとすると追ってくるので
台に載せて
シーッと制止すると
追わずに我慢している。
しつけられているのか
怖がっているのか?

窓の外から、のぞいて見たら
私のことを威嚇した。
怖いのを我慢しているのかなあ。

閉じ込められたことを、嫌がっている様子はない。
助けを求めて、啼くこともしない。
おとなしく、身づくろいなどをしている。

大人の猫の里親探しは、難しいというけれど・・・

どなたか、完全室内飼いで
終生、愛情を持って飼育して下さる方
いらっしゃいませんか?

オハナちゃんは
猫よりも人間が好きなのかなぁ。
超甘えん坊で、強力ふみふみをするので
(大人でも、されるとかなり痛い。)
小さい子のいない家がよさそうです。






関連記事