トップ
›
くらし
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
のんびりのんびり
日々の出来事
類君、お風呂に落ちる・・・
2012/11/27
うちの猫
11月26日(月)
すごい勢いで黒っぽい猫が
座敷に走り込んだので
「ありゃりゃ、納戸に住んでる保護猫のオハナが
また、逃げ出しちゃったのかな?」と
座敷机の下をのぞいたら・・・
類君でした。
でも、なんか様子が変。
よく見たら、濡れ鼠ならずぬれ猫
なんと、お風呂に落っこって
びっくりして
飛び出してきた様子・・・
そう言えば、さっき、お風呂の縁に乗って
たまった水を見てました。
「もう、大きいし、大丈夫だよね。」と
目を離した隙の出来事でした。
幸い、濡れたのは
しっぽ、後ろ足、おなか、前足の内側部分だけ。
たぶん湯船の縁を歩いていて、
つるんと滑り落ちちゃったんですね。
お湯も飲んでいなくて不幸中の幸いでしたが
やっぱりお風呂は危ない、危ない。
改めて、中身が入っているときは
確実に湯船にふたをする。
浴室のドアはきちんと閉める。
ことを確認・・・
お兄ちゃん猫たちもお風呂が好きで
人が入っているときに
湯船の縁から窓に飛び移ろうとして
落ちちゃったことがあったけど、
湯船に浸かってた人間が
助けてあげて、
事なきを得たのでした・・・
自力で抜け出せて
ほんとによかったね、類君。
ちゃんと気をつけてあげなくてごめんね。
と、打っていたら
類君がやってきて、
マウスを「ちょん」
類君のお水ボウルに
マウスが落っこちちゃった!!
今日は、水難の相が出ていたかもしれません。
同じカテゴリー(
うちの猫
)の記事
類君の人見知り
(2014-01-28 22:03)
類君、異常なし
(2014-01-05 22:46)
久しぶり~~類君は元気だよ~~
(2013-11-13 22:43)
類君は、今日も元気
(2013-08-05 01:26)
類君の好きな袋ちゃん
(2013-08-02 03:55)
廊下で運動会
(2013-05-07 00:00)
Posted by ちいちゃんのひ孫
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
類君、お風呂に落ちる・・・
コメント(
0
)