名古屋港水族館に行ってきました。
改装中で、大好きなカメの回遊水槽が
見られなかったのが、残念でした。
でも、ベルーガの乳が、ピュッと出るところとか

かわいい仕草が見られてよかった

もちろん、いるかのアトラクションは
迫力もあって
すばらしかったし・・・

私でも、こんな写真が撮れちゃった!!
「いるかにさわって見るか」は、10時時点で
予約がいっぱいで
4時15分なら空いているとのこと
うう~うん、さすがにそこまではいられなくて
あきらめました

名古屋港水族館、おすすめです\\(*^0^*)//
いってみるか?!

こんにちは!
名古屋港水族館良いですね~♪
イルカのショーも近場の水族館ではぴかいちですよね!
名古屋港ではふれあい系のアトラクションに参加したことはないのですが、鴨川シーワールドではベルーガにタッチできるのでオススメですよ♪
コメント失礼しました!
コメントありがとうございます。
鴨川シーワールドも
一度行ってみたいのですが
まだ、機会がなくて・・・
名古屋港水族館
久しぶりに行きました。
やっぱりいいですよね~。
広くて、展示も充実してますよね。
今は、
工事中で見られないところもあるけど(-。-;
今日、職場でも
「 家族で行くのにも
あんないいとこないよね。
近いし、パスパートも安いし」って
話題になってました。
その人は、
「 アトラクションの時
水槽の下の階で見ると
いるかの泳ぎが、すご~く速いのが
分かるよ。
おすすめだよ。」
って言ってました。
鳥羽水族館も、好きなんだけど
なかなか行けなくて・・・
鴨川シーワールドと
どっちに先に行けるかな?
前の記事
次の記事
写真一覧をみる