お友達のオハナちゃん
ほかの子と仲良くなれそうなら
飼ってもいいかなあ・・・と。
とりあえず
うつる病気がないか、健康診断に行った。
オハナちゃん
歯の様子から、推定年齢2歳から3歳
(迷い猫なので出生日不明)
エイズ・白血病:マイナス
類君
捨てられていた時の様子から
推定年齢5か月
(保護猫なので出生日不明)
エイズ・白血病:マイナス
その他の病気もなし
いたって健康
陽向太君は、以前調べてあって
エイズ・白血病:マイナス
ときどき歯茎がはれたり
吐いたりするけど
概ね健康
推定年齢8歳と6か月
(母猫が飼い主から虐待されていて、えさももらえず、
子猫が衰弱していくのを見かねた近所の方が
保護した子猫だったので、出生日不明)
3匹を一緒にしても
健康上の問題はないとのこと。
何日か
納戸にいるオハナをケージに入れて
他の2匹を納戸に毎日5分程度入れて
様子を見てきた。
納戸での面接の様子では
ケージでご飯食べてるオハナの横で
類君もフードを食べていて
お互いリラックスしているから、
オハナと類は仲良くなれるかなあと
昨日、いよいよ
居間にオハナを連れ込み
類も居間に入れて
様子を見ていたら・・・
類君はちょっとびっくりしてただけ
仲良くなれそうかなあと思ったら
オハナがシャーもしないで
いきなり、類君に猫パンチ攻撃
類君、大ショック
急いで、オハナを納戸に逆戻りさせました
その後、2階から降りてきた
お兄ちゃん猫の陽向太も、なぜか不機嫌。
オハナのにおいがしたのかなぁ
類君はお兄ちゃんにも
怒られて
しょんぼりしていました
類君ごめんね。